2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

配列をユニークにしてその個数とともに返せ

配列をユニークにしてその個数とともに返せ - rubyco(るびこ)の日記経由で知った、面白そうな問題。 配列をユニークにしてその個数とともに返せ。具体的には、["foo", "bar", "foo", "baz", "bar", "foo"] を、[ ["foo", 3], ["bar", 2], ["baz", 1] ] に…

Ruby on Railsを試してみる

Rubyをある程度勉強したので、続いてRuby on Railsに挑戦してみた。まずはMySQLとApacheが必要ということで、XAMPPをインストール。公式サイトにはドキュメントも充実しているし、Windows版のインストーラで簡単にインストールできる。 続いて、Ruby on Rail…

JavaFX Scriptの言語仕様を眺めてみた

https://openjfx.dev.java.net/JavaFX_Programming_Language.htmlざっと眺めてみたけれど、GUIのイベント処理まわりが簡単に書けそうな感じです。Object Literalsや、無名operation(とでも言うのかな?)の代入っぽいのとかは、GUIコンポーネントの初期設定や…

はてなフォトライフAtomAPIで画像を登録してみる

昨日(id:NAT_programming:20070512)の続きで、はてなフォトライフに画像を登録するRubyスクリプトを書いた。

はてなフォトライフAtomAPIでフィードを参照してみる

はてなフォトライフAtomAPIを使って、特定の写真エントリのフィードを参照するRubyコードを書いてみた。

"Hello World"の世界地図

The World of Hello World 誰が作ったのかは分かりませんが、プログラミング言語誕生の地を集めた地図。 やはりというか、アメリカ生まれが多いですね。 ヨーロッパ生まれの言語って意外と少ない。PascalとPrologとPythonの3つのみ。 日本生まれの言語として…

erbコマンドとerbライブラリの挙動の違い

Rubyを使ってHTML出力するスクリプトを書くために、erbを利用してみた。 まず .rhtml ファイルを作成し、erbコマンドで出力を確認。 erb hoge.rhtml > hoge.html次にRubyスクリプトからerbライブラリを使って、出力を確認。 hoge_html = ERB.new(open("hoge.…

はてなキーワードAPIを呼ぶRubyスクリプト

ただいまRubyの勉強中です。 RubyはWeb関連のライブラリも充実している。というわけで、はてなキーワードAPIを呼ぶスクリプトを作ってみた。単に、検索語にヒットしたキーワードを一覧表示するだけ、という単純なものだけど。