2010-01-01から1年間の記事一覧

JRuby on RailsでSQLite3を使うための覚え書き

JRubyで Ruby on Rails を使うこと自体はそんなに難しくない。でも、Mac OS Xに付いてるSQLite3をデータベースに使う設定が色々面倒で、Web上の情報も少なかったので、覚え書き。 動作環境 Mac OS X 10.6.5 JRuby 1.5.5 (ruby 1.8.7相当) Ruby on Rails 3.0.…

Twitterのクジラの絵を変えるGreasemonkeyスクリプトを作ってみた

Twitter のクジラを萌えにしてみた - smellman's Broken Diary これを見て思いついた。あまり見たくないover capacityのクジラの絵も、自分の好きな絵に変えられたら、ちょっと楽しくなるかも。 というわけで、あのクジラの絵を変えられるようになるGreasemo…

Echofon for Macで、はてなブックマークするのが便利なブックマークレット

ブックマークレットサービス・Hatena::Let を作りました - 2nd life ブックマークレットをかんたんに作成・公開できるサービスが出来たそうなので、私がよく使っている自作ブックマークレットを公開してみることにした。説明が長くて枠内に収まってない・・…

JSR 299:Contexts and Dependency Injection for Java EEの機能を簡単に調べてみた

Jungle Java - JSR 299 の参照実装 Weld が GAE で動作 この記事を見て、Contexts and Dependency Injection for Java EE(以下、CDIと略)がどんなものか気になった。 JSRということは、Javaの標準のDI仕様になるということで、Java EE 6に入る事も決まってい…

モデリングの目的

UMTP認定試験の勉強その2。 UMLなどの記法を用いて、システムを描写する作業をモデリングと呼ぶ。モデリングは、その目的から以下の4種類に分類できる。 要求モデリング ユーザがシステムに要求する内容を理解するためのモデリング。システム化の対象範囲を…

UMTP認定試験を受けることになった

会社の指示で、UMTP認定試験を受ける事になった。UMTPのL3認定を取得しろとのこと。個人的にはこういう資格にあまり興味はないのだが、資格を取るために勉強する事に意味はあるだろうし、受験料は会社が出してくれるので、受験することにした。 まずはUMTP認…